日向坂46・富田鈴花が『ラリージャパン2024』を徹底解説!愛車はまるでラリーカーのよう!?どのメンバーと一心同体の“バディ”を組む?

    目次

    日向坂46富田鈴花が『ラリージャパン2024』の魅力を語る!愛車への思いと理想のコ・ドライバー像を明かす



    「ABEMA」公式YouTubeチャンネルにて、日向坂46の富田鈴花さんが出演する『ラリージャパン2024』関連の動画が公開された。富田さんは「ABEMA」モータースポーツアンバサダーを務めており、今回は「すーじー先生の勝手に!ラリージャパン教室」と題して、ラリーの基礎知識からルール、注目選手までを分かりやすく解説している。

    動画内では、富田さんの愛車であるSUZUKIのジムニー シエラについても言及がある。富田さんは「泥道や山道をスイスイ走れるような車だから、私もラリーカーのように山道を走ってみたいなって思っているんだ!」と熱く語り、愛車への深い愛着を示した。さらに、TOYOTAのヤリス クロスにも興味を示すなど、クルマへの関心の高さが伺える。

    富田鈴花が選ぶ理想のコ・ドライバーは後輩メンバー



    ラリーにおいて重要な役割を果たすコ・ドライバーについても話題が及んだ。富田さんは、日向坂46のメンバーの中から理想のコ・ドライバーとして四期生の渡辺莉奈さんを挙げ、「莉奈ちゃんは超冷静でクールなの。コ・ドライバーはどんな時でも冷静な人がいいかなって思うから!」と理由を説明した。

    また、自身がラリーに参加するならコ・ドライバーを希望すると語り、「私は意外と慎重なタイプだから、コ・ドライバーやりたいかも」と述べた。さらに、「ドライバーさんと”2人で1つ”というものだから、そんな運命的なペアが見つかったらいいな~」と、理想のパートナーシップについての思いを明かした。

    富田さんは、ドライバー役を務めるメンバーについても言及し、「ドライバーは後輩の方がいいのかもしれない。先輩としていろいろ言えるから(笑)」と冗談交じりに語った。そして「四期生のみんな!私のドライバーになりたい人を募集してま~す!」と呼びかけ、メンバー間の絆の深さを感じさせた。

    次回の動画では、富田さんによる”ラリージャパン教室”の続編に加え、TOYOTA GAZOO Racingに所属するWRC唯一の日本人ドライバー・勝田貴元選手からのメッセージ動画も公開される予定だ。ラリーファンはもちろん、日向坂46のファンにとっても見逃せない内容となりそうだ。

    『ラリージャパン2024』ABEMAでの中継情報



    「ABEMA」では、2024年11月21日から4日間にわたって開催される『ラリージャパン2024』を無料で生中継する。世界最高峰の自動車競技である世界ラリー選手権(WRC)の最終戦となる本大会の魅力を、様々な角度から伝える企画を全8回にわたって配信する予定だ。

    ラリーファンはもちろん、モータースポーツに興味のある方々にとって、この中継は見逃せないコンテンツとなるだろう。富田さんの解説動画と合わせて楽しむことで、より深くラリーの世界に浸ることができるはずだ。
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    THEIT公式アカウント。日々の主要なITニュースを最速でお届けします。

    目次