ABEMA『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』と、都内最大級の日帰り入浴施設・テルマー湯 新宿店が特別コラボ!「インフォーマー湯 〜情報は死んでもバラすな〜」を11月14日(木)より開催決定

    目次

    ABEMA『インフォーマ』とテルマー湯新宿店の衝撃コラボ!裏社会の謎に迫る入浴体験



    ABEMA(アベマ)が放送中のオリジナルドラマ『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』と、都内最大級の日帰り入浴施設テルマー湯新宿店が、2024年11月14日から特別コラボ企画を開催する。「インフォーマー湯 〜情報は死んでもバラすな〜」と題された企画では、ドラマの世界観を体感しながら、リラックスできる空間を提供する。

    『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』は、政治、経済、芸能、裏社会に精通した謎の情報屋”インフォーマ”木原慶次郎と、ゴシップ週刊誌記者の三島寛治を中心に展開する本格クライムサスペンスドラマだ。作家・沖田臥竜のクライム・ノベル「INFORMA」シリーズ最新作を原作とし、2023年放送の前作に続く新シリーズとして注目を集めている。

    謎に包まれた”インフォーマー湯”で裏社会を体感



    コラボ企画の目玉は、効能、色、香りすべてが非公開の”謎のインフォーマー湯”だ。毎週金曜日に出現するとされるが、詳細は来場者のみが知ることができる。また、ドラマの舞台であるタイの雰囲気を楽しめる”インフォーマサウナ”も実施される。

    さらに、館内では”インフォーマフェア”と題し、タイ・バンコクを味わえるドリンクやフードを提供。注文者にはドラマオリジナルステッカーがプレゼントされる。加えて、ABEMAアプリで『インフォーマ』をマイリスト登録した画面を見せると、ドラマオリジナルタオルか特別な”テルマー湯ロゴ隠蔽ステッカー”がもらえる特典も用意されている。

    裏社会の情報屋になりきって楽しむ非日常体験



    本企画の特徴は、来場者自身が”インフォーマ”(情報屋)として行動することで、隠された情報を探り当てる楽しさにある。普段は味わえない裏社会の雰囲気を、安全な入浴施設で体験できる貴重な機会となっている。

    テルマー湯新宿店は、中伊豆温泉「神代の湯」の天然温泉や炭酸泉、サウナ、岩盤浴など、豊富な施設を誇る人気スポット。今回のコラボでは、ドラマの世界観を取り入れつつ、日頃の疲れを癒す癒やしの空間を提供する。

    『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』は、ABEMAで毎週木曜日夜11時から放送中。第1話は無料で見逃し配信されているため、コラボ企画参加前にドラマの世界観を予習することもできる。

    本コラボ企画は、11月14日から11月30日まで開催される。ドラマファンはもちろん、非日常的な体験を求める人にとっても、見逃せないイベントとなりそうだ。
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    THEIT公式アカウント。日々の主要なITニュースを最速でお届けします。

    目次