ユーザックシステムのAutoジョブ名人、「BOXIL SaaS AWARD Winter 2024」RPA部門で「Good Service」「使いやすさNo.1」に選出

    目次

    RPAツール「Autoジョブ名人」がBOXIL SaaS AWARDで評価される背景


    ユーザックシステムが開発・提供するRPAツール「Autoジョブ名人」は、2024年冬期のBOXIL SaaS AWARDにおいて、RPA部門で「Good Service」および「使いやすさNo.1」の2つの賞を受賞した。顧客からの約13,000件の口コミ評価を元に選考が行われ、特に使いやすさの項目で最高評価を獲得している。

    業務効率化の実績と導入企業の評価


    導入企業からは、月間100時間の業務時間削減や、3人分の業務を1つのロボットで処理可能になるなど、具体的な効果が報告されている。特に請求書確認やアンケート回答業務などの定型作業において高い効率化を実現しており、国産ツールならではの充実した日本語サポートと使いやすいマニュアルが高く評価されている。

    DX推進とAI活用による進化


    Autoジョブ名人は単なるRPAツールを超えて、クラウド統合管理プラットフォーム「Pixis Cloud」との連携により、業務自動化の成果を可視化し、企業全体のDX推進を支援している。さらに生成AIとRAG技術を活用した「受注AIエージェント」により、従来は自動化が困難だったイレギュラー対応や判断を要する業務にも対応範囲を広げている。

    導入障壁を下げる「Robo派遣」サービス


    導入コストや開発負荷を懸念する企業向けに、1業務あたり5,000円からの「Robo派遣」サービスを展開している。WebEDI関連を中心に90種類以上の自動化シナリオを用意しており、開発負担なく即座に業務自動化を実現できる点が特徴である。

    今後の展望と市場における位置付け


    RPAツール市場において、使いやすさと効果の両面で高い評価を獲得したAutoジョブ名人は、今後もAI技術との融合やサービスの拡充を進めることで、より幅広い業務課題の解決に貢献することが期待される。特に中小企業のDX推進において、導入しやすく効果の高いソリューションとしての役割が注目されている。
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    THEIT公式アカウント。日々の主要なITニュースを最速でお届けします。

    目次