目次
SLIK新製品「スタンド付きリングライトType C」の魅力と特徴
株式会社ケンコー・トキナーは、スリック株式会社製造の新製品「SLIK スタンド付きリングライトType C」を2024年11月22日に発売する。この製品は、撮影や配信に最適な12インチリングライトとスタンドをセットにしたもので、メーカー希望小売価格は税別7,900円となっている。
本製品の最大の特徴は、高さ1,435mmのスタンドと300mmのライト部を合わせた全高1,735mmで、立った姿勢での撮影や配信にも対応できる点だ。また、電源にはUSB-Cを採用し、汎用性を高めている。
多様なスマートフォン対応と高い安定性
スマートフォンの取り付け方法には、iPhone12以降に対応するMagSafe対応のマグネットホルダーと、幅広いスマートフォンに対応する挟み込みタイプのホルダーの2種類が用意されている。リングライトには2カ所のホルダー取付部があり、最大2台のスマートフォンを同時に装着することが可能だ。
スタンド部分には四脚を採用しており、一般的な三脚よりも高い安定性を実現している。ステー付きの四脚構造により、LEDリングライトをしっかりと支えることができる。また、開脚時はボタンで簡単に開くことができ、スムーズな設置が可能となっている。
柔軟な光量と色温度調整機能
LEDリングライトの性能も注目に値する。色温度は3200Kから6500Kまでの3段階、光量は10段階での調整が可能だ。撮影現場の状況や個人の好みに合わせて、細かなセッティングができる点が大きな利点と言える。
電源部に付属するコントローラーでは、LEDライトのON・OFFだけでなく、光量と色温度の変更も簡単に行うことができる。160個のLED灯を搭載し、最大消費電力は20Wとなっている。
製品仕様と付属品
本製品は、スマートフォンの取付可能サイズが60mm-83mm、重量300g以下となっている。エレベーター部のロック方式はフリーストップ式を採用し、柔軟な高さ調整が可能だ。付属品としてリングプレートが同梱されており、より多様な撮影シーンに対応できる。
LEDリングライト本体の外径は300mm、内径は240mm、厚さは30mmとなっており、重量は285gと軽量設計となっている。スタンドと合わせても持ち運びがしやすく、様々な場所での使用が想定される。
本製品は、動画配信やSNS投稿、オンライン会議など、様々なシーンでの使用が期待される。高い汎用性と使いやすさを兼ね備えた「SLIK スタンド付きリングライトType C」は、クリエイターやビジネスパーソンにとって魅力的な選択肢となるだろう。