経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)、中小企業DXコンサルタント応援キャンペーン

    目次

    「Suit UP」が中小企業DXコンサルタント向け無料キャンペーンを実施



    株式会社スーツは、経営支援クラウド「Suit UP」(スーツアップ)において、中小企業DXコンサルタント向けの特別キャンペーンを2024年11月14日から22日までの期間限定で実施する。このキャンペーンでは、応募した中小企業DXコンサルタント会社のうち5社限定で、スーツアップの月額利用料が3ヶ月間無料となる特典が用意されている。

    中小企業のタスク管理の現状と課題



    現在、多くの中小企業ではタスク管理に課題を抱えている。株式会社ヌーラボの調査によると、チームのタスク管理に適した「Excelやスプレッドシート」の利用は25.2%、「タスク管理専用ツール」の利用は11.7%にとどまっている。一方で、個人向けの「メールやカレンダー機能」(31.2%)や「手書きのメモや手帳、ノート」(30.6%)の利用が多く、効率的なチーム管理ができていない実態が浮き彫りとなっている。

    株式会社スーツの試算によれば、社員30名の会社で上司と部下間の進捗確認に1日16分を費やすと、月額119万円ものコストが発生する。このような非効率な状況を改善するため、チームのタスク管理ツールの導入が急務となっている。

    「Suit UP」の特徴と機能



    スーツアップは、チームでの使用が容易で継続的に活用できるプロジェクト・タスク管理ツールである。表計算ソフトのような直感的な操作感で、チームの業務を可視化し、タスクの抜け漏れや期限遅れを防止する。2024年4月から提供が開始されたβ版では、基本的なタスク・組織・コミュニケーション機能に加え、タスク雛型、期限通知、定型タスクなどの独自機能が搭載されている。

    料金プランは、スタンダードプランが1ユーザーあたり月額1,080円(税別)、10名以下の小規模組織向けのスタータープランが1ユーザーあたり月額500円(税別)となっている。また、2024年12月31日までのβ版スタートキャンペーンでは初期費用が無料となっている。

    中小企業DXコンサルタントへの期待



    株式会社スーツは、中小企業等の労働生産性向上にはチームのタスク管理導入が不可欠だと考えている。そのため、中小企業へのDXに関する助言・サポートを行う中小企業DXコンサルタントにまずスーツアップを使用してもらい、その有用性や利便性を実感してもらうことを目的としている。

    本キャンペーンを通じて、より多くの中小企業がチームのタスク管理を導入・運用できるよう支援することを目指している。今後も株式会社スーツは、中小企業等の業務効率化やコスト削減を実現するためのキャンペーンを継続的に展開していく予定だ。

    応募方法と今後の展開



    キャンペーンへの応募は、スーツアップの公式サイトにあるお問い合わせフォームから行える。応募の際は、「お問い合わせ内容」欄に「中小企業DXコンサルタント応援キャンペーン」と記載する必要がある。

    株式会社スーツは、このキャンペーンを皮切りに、中小企業向けのDX支援をさらに強化していく方針だ。スーツアップの機能拡充や、より使いやすいインターフェースの開発にも注力し、中小企業のデジタル化を後押ししていくことが期待される。
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    THEIT公式アカウント。日々の主要なITニュースを最速でお届けします。

    目次