ABEMA『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』と、都内最大級の日帰り入浴施設・テルマー湯 新宿店が特別コラボ!「インフォーマー湯 〜情報は死んでもバラすな〜」を11月14日(木)より開催決定

    目次

    ABEMAドラマ『インフォーマ』とテルマー湯新宿店が異色コラボ!謎多き「インフォーマー湯」で情報屋体験



    ABEMAの人気ドラマ『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』と都内最大級の日帰り入浴施設テルマー湯新宿店が、2024年11月14日から特別コラボ企画「インフォーマー湯 〜情報は死んでもバラすな〜」を開催する。本企画では、ドラマの世界観を体験できる特別な温泉や、タイをイメージしたサウナ、オリジナルグッズのプレゼントなど、多彩なイベントが用意されている。

    謎に包まれた「インフォーマー湯」が出現



    毎週金曜日限定で登場する「インフォーマー湯」は、効能や色、香りなどすべての情報が非公開という謎めいた温泉だ。訪れた人だけがその真相を知ることができるという、まさに情報屋の世界を体現したような仕掛けとなっている。ドラマファンはもちろん、謎解きを楽しみたい人にとっても魅力的な企画と言えるだろう。

    ドラマの舞台・タイを感じる特別サウナ



    ドラマの舞台であるタイの雰囲気を楽しめる「インフォーマサウナ」も、毎週金曜日に実施される。具体的な内容は明かされていないが、エキゾチックな空間でリラックスしながらドラマの世界観に浸れることは間違いない。サウナ好きにとっては見逃せない特別な体験となりそうだ。

    タイ料理とオリジナルグッズで楽しむ「インフォーマフェア」



    館内では「インフォーマフェア」と題し、タイ・バンコクをイメージしたドリンクやフードも提供される。対象商品を注文すると、ドラマオリジナルステッカーがもらえるサービスも。さらに、入館時にABEMAアプリで『インフォーマ』をマイリスト登録すると、オリジナルタオルや限定ステッカーがプレゼントされる特典も用意されている。

    本コラボ企画は、ドラマの世界観を五感で体験できる貴重な機会だ。テルマー湯新宿店の充実した施設と『インフォーマ』の独特な雰囲気が融合し、日常から離れた特別な時間を過ごせることだろう。

    なお、『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』は、桐谷健太演じる謎の情報屋・木原慶次郎と、佐野玲於演じるゴシップ週刊誌記者・三島寛治のコンビを軸に展開する本格クライムサスペンスドラマだ。ABEMAで毎週木曜日夜11時から放送中で、第1話は無料で見逃し配信も行っている。ドラマを観てからコラボ企画に参加すれば、より深く作品の世界観を楽しめるはずだ。
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    THEIT公式アカウント。日々の主要なITニュースを最速でお届けします。

    目次