目次
ユナイテッド、個別指導塾ベストコの親会社株式51%取得へ – 教育事業の拡大加速
ユナイテッド株式会社は2024年11月13日、株式会社ベストコの持株会社である株式会社グローバルアシストホールディングスの株式51%を取得し、子会社化することを発表した。取得価額は約9億9,355万円で、12月中旬に株式譲渡を完了する予定だ。
ベストコの強みと成長戦略
ベストコは東北地方を中心に111教室を展開する個別指導塾「ベスト個別」を運営している。同社の強みは以下の点にある:
1. デジタル教材・学習アプリを活用した効率的な運営
2. 郊外中心の教室展開によるローコスト運営
3. 競合他社より低価格なサービス提供
4. 生徒自らが考える学習機会の提供
5. デジタルネイティブ世代向けの短尺動画活用
ユナイテッドは今回の買収により、個別指導塾市場に新規参入する。今後はテクノロジー活用をさらに強化し、教室数の拡大を加速させてベストコの成長を図る方針だ。
ユナイテッドの教育事業戦略
ユナイテッドは「テクノロジー×人による学習効果最大化ノウハウ」をコア・コンピタンスとし、オンラインプログラミングスクール「テックアカデミー」やIT研修事業を展開してきた。今回の買収は、このノウハウを既存のプログラミング領域以外にも広げる成長戦略の一環と位置付けている。
M&A後の展望
ユナイテッドは今後、教育事業で培ったノウハウやリソースを活用し、ベストコの成長を加速させる。具体的には以下の施策を検討している:
1. テクノロジー活用のさらなる強化
2. 教室数の拡大加速
3. 新たな教育領域への展開
本件による当期連結業績への影響は現在精査中だが、教育事業の拡大に向けた重要な一歩となることは間違いない。ユナイテッドの教育事業における今後の展開に注目が集まる。