目次
反町隆史、番家天嵩、HIKAKINが初共演!ソフトバンク新CM「スマホデビュー1年生」シリーズ公開
ソフトバンク株式会社は、「スマホデビュー1年生」シリーズの新テレビCMを2024年11月13日から全国で放送開始する。新CMでは、俳優の反町隆史、子役の番家天嵩、人気YouTuberのHIKAKINが初共演を果たし、コミカルな演技を披露する。
親子の不安を解消するHIKAKINのアフレコ
新テレビCMは「スマホデビュー 父のささやき」篇と「スマホデビュー 子のささやき」篇の2本。ソフトバンクショップを舞台に、スマホデビューを希望する息子役の番家と、子どものスマホ利用に不安を抱える父親役の反町が登場する。そこへクルー役のHIKAKINが加わり、親子の心の声をアフレコしながら「ソフトバンクデビュー割」の魅力を紹介していく。
HIKAKINの表現力豊かな演技や、3人が息を合わせて披露する「0円ポーズ」など、見どころが満載だ。さらに、レジェンド声優の野沢雅子がナレーションを担当し、キャンペーン情報をわかりやすく解説する。
学校の保護者会を再現したウェブCM
テレビCMに加え、ウェブ限定CM「スマホデビュー 授業」篇も同日にYouTubeで公開される。学校の保護者会を舞台に、HIKAKINが「ソフトバンクデビュー割」の詳細を説明。反町や白戸家のお父さんが熱心に聞き入る姿が印象的だ。突然のクイズに戸惑う反町や、シュールな表情で正解を発表するHIKAKINなど、コミカルな展開が楽しめる内容となっている。
撮影現場は和気あいあいとした雰囲気
撮影エピソードも明らかになった。反町は爽やかな笑顔でスタジオに入り、番家の坊主頭を「かわいい」と撫でるなど、終始和やかな雰囲気だったという。3人での撮影シーンでは、給食の思い出話で盛り上がる一幕も。撮影終了後には、反町が番家に「次は一緒にラーメンに行こう」と声をかけるなど、まるで本当の親子のような仲睦まじい姿も見られた。
出演者たちの素顔に迫るインタビュー
CM撮影を終えた感想について、反町は「親子共演で良い親子になれたと思う」と語り、HIKAKINは「自分の存在感にも注目してほしい」とユーモアを交えてコメント。番家は「初めて学ランを着られて良い体験になった」と喜びを語った。
3人の初共演については、反町とHIKAKINが以前台湾で一度会っていたことが明かされた。番家は「反町さんは両親が大ファンで、HIKAKINさんは学校でアイドルのような存在」と語り、共演の喜びを表現した。
インタビューでは他にも、反町のYouTube視聴習慣や、番家の父親への要望、反町が考える「プライスレスな出来事」など、様々な話題で盛り上がった。最後に番家から「かっこよくなるにはどうしたらいいか」という質問が投げかけられ、反町とHIKAKINが真剣に回答する場面もあった。
「ソフトバンクデビュー割」で子どものスマホデビューをサポート
ソフトバンク株式会社は、5~22歳の子どもを対象とした「ソフトバンクデビュー割」キャンペーンを2024年11月13日から実施する。このキャンペーンでは、対象年齢のお客様に「スマホデビュープラン+」の「ベーシック」(データ容量20GB)を特別価格で提供。さらに、家族が対象プランを契約している場合は半年間0円で利用できる特典も用意されている。
新CMシリーズは、こうしたキャンペーンの魅力を伝えるとともに、子どものスマホデビューに不安を抱える親の気持ちに寄り添う内容となっている。反町、番家、HIKAKINの3人が織りなす愉快なストーリーを通じて、多くの家族に「ソフトバンクデビュー割」の魅力が伝わることだろう。