【番組出演の裏側を岡村友哉と佐久間あすかが熱弁‼】マーケット動画専門チャンネル「日経CNBC」初のファンミーティングの模様をYouTubeで無料配信

    目次

    日経CNBCが初のファンミーティング動画を公開、岡村友哉と佐久間あすかが番組の裏側を語る



    株式会社日経CNBCは、2024年6月に開催された「日経CNBC ファンミーティング2024夏」のダイジェスト動画を公式YouTubeチャンネルで公開した。この動画は、12月1日に予定されている次回イベント「日経CNBC ファンミーティング2024冬」の開催を記念して配信されたものだ。

    動画では、人気番組「昼エクスプレス」のキャスター岡村友哉と佐久間あすかによる「昼エクスプレス番外編」の模様が公開されている。両キャスターは、日々の番組準備の舞台裏や、岡村キャスターの新興市場への思いなど、普段のテレビ放送では語られないエピソードを披露している。

    ファンミーティングの見どころと参加者との交流



    イベントでは、大和証券チーフテクニカルアナリストの木野内栄治氏と日経CNBC解説委員長の直居敦氏による「マーケット展望」、日経QUICKニュース社記者の尾崎也弥氏と日経CNBCキャスターの曽根純恵、夏田理央による「わたしの情報収集術」などのセッションも行われた。

    特に注目を集めたのは、イベント終盤に行われた視聴者と出演者との交流会だ。木野内氏によるじゃんけん大会や、キャスター陣と参加者との歓談の様子が動画で紹介されており、視聴者と番組関係者との距離感の近さが伝わってくる内容となっている。

    次回イベント「日経CNBC ファンミーティング2024冬」の概要



    日経CNBCは、2024年12月1日に「日経CNBC ファンミーティング2024冬」を開催する予定だ。このイベントには、日経CNBCレギュラーコメンテーターの岡崎良介氏と大川智宏氏がゲストとして登場する。さらに、内田まさみ、改野由佳、佐々木真奈美といったおなじみのキャスターも参加予定だ。

    イベントは東京・原宿で14時から16時頃まで行われる予定で、定員は50名となっている。参加申し込みは11月1日から18日までの期間で受け付けられるが、申し込み多数の場合は「日経CNBC online」のスタンダード会員を対象とした抽選となる。

    日経CNBCのこうしたファンミーティングは、視聴者との直接的なコミュニケーションを通じて、番組への理解を深め、より親密な関係を築くことを目的としている。テレビやオンラインでは伝えきれない情報や雰囲気を、参加者が直接体験できる貴重な機会となっている。

    日経CNBCの特徴と法人向けサービス



    日経CNBCは、日本経済新聞社と米NBCの関連会社CNBCが1999年に立ち上げたマーケット・経済専門チャンネルだ。24時間ノンストップで経済・マーケット情報を提供しており、グローバル化が進む世界経済の動向をリアルタイムで伝えている。

    また、法人向けにもサービスを展開しており、ビジネスシーンでの活用方法や、法人での視聴契約の申し込み、放送・配信された動画コンテンツの二次利用申請方法などの情報を提供している。

    日経CNBCのこうした取り組みは、一般視聴者だけでなく、ビジネスパーソンや投資家にとっても有益な情報源となっている。ファンミーティングやYouTube動画の公開は、より幅広い層へのアプローチを図る戦略の一環と言えるだろう。
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    THEIT公式アカウント。日々の主要なITニュースを最速でお届けします。

    目次