Windows PCの新たなカテゴリー「Copilot+PC」の先駆けとなる ASUS VivoBook S15 が登場した。AIアシスタント機能を搭載し、高性能NPUを活かした新しい使い方を提案するこのモデルについて、詳細な検証を行った。
軽量かつパワフルな設計で日常使いに最適
ASUS VivoBook S15 は、Qualcomm Snapdragon X Elite プロセッサを採用し、最新のWi-Fi 7にも対応している。32GBまたは16GBのメモリーオプションを提供し、ユーザーのニーズに合わせた選択が可能だ。
インターフェースも充実しており、HDMI、USB Type-C(USB4.0)、microSD、ステレオミニジャックなど、多様な接続オプションを備えている。15.6インチのOLEDディスプレイは、120Hzのリフレッシュレートと100%のP3色域をカバーし、鮮やかな映像体験を提供する。
重量はわずか約1.42kgと、15インチクラスのノートPCとしては驚くほど軽量だ。厚さも約2.1cmと薄型で、携帯性に優れている。キーボードにはテンキーも搭載され、RGB バックライトによるカスタマイズも可能だ。
AIアシスタント機能がもたらす新たな可能性
ASUS VivoBook S15 の最大の特徴は、Windows 11に搭載された「Copilot in Windows」を始めとするAI機能を快適に利用できる点だ。専用の「Copilotキー」を押すだけで、AIアシスタントにすぐにアクセスできる。
バッテリー駆動時間は最大18時間と長時間の使用が可能で、外出先でも安心して使える。付属のACアダプターはUSB Type-Cの90W出力に対応しているが、コンパクトなサイズも魅力的だ。
ARMアーキテクチャによる制約と可能性
ASUS VivoBook S15 は ARM アーキテクチャを採用しているため、従来の x86/x64 アプリケーションとの互換性には注意が必要だ。しかし、Microsoft Office や Zoom、一部の Adobe 製品など、多くの主要アプリケーションは既に ARM 版が提供されている。
また、ブラウザベースのサービスは問題なく利用できるため、一般的なオフィス作業や Web ブラウジングには十分対応できる。Google Chrome の ARM 版も提供が開始され、選択肢が広がっている。
AIの力を最大限に引き出す独自機能
ASUS VivoBook S15 の真価は、搭載された高性能 NPU を活用した AI 機能にある。Microsoft の「Copilot in Windows」だけでなく、ASUS 独自の AI アプリケーションも注目に値する。
例えば、「CoCreator」機能は Windows のペイントアプリと連携し、テキストプロンプトとラフスケッチから AI が画像を生成する。ユーザーは創造性や画風を調整することで、独自の作品を生み出すことができる。
また、ASUS 製アプリケーション「StoryCube」は、AI を活用して写真や動画の管理・編集を支援する。人物やシーンの識別など、高度な機能を手軽に利用できる点が魅力だ。
新世代PCの可能性を切り拓く先駆者
ASUS VivoBook S15 は、ハードウェアとしての完成度が高いだけでなく、AI 時代の PC 利用の新たな可能性を示している。ARM アーキテクチャの採用による一時的な制約はあるものの、今後登場する AI 対応アプリケーションの恩恵を最大限に受けられる先進的なモデルだと言える。
AIテクノロジーの進化と共に、PC の使い方も大きく変わっていく可能性がある。ASUS VivoBook S15 は、そうした変化の最前線に立つ製品として、技術に敏感なユーザーや創造的な作業を行う人々にとって、非常に魅力的な選択肢となるだろう。
今後の展開に期待
ASUS VivoBook S15 を含む Copilot+PC カテゴリーの登場により、Windows PC 市場に新たな風が吹き込まれている。AI 機能の進化と共に、より直感的で生産性の高い PC 利用が可能になると期待される。
今後、サードパーティ開発者による革新的なアプリケーションの登場や、AI 機能のさらなる拡充が予想される。ASUS VivoBook S15 は、そうした未来への扉を開く鍵となる製品として、PC 業界に大きなインパクトを与えるだろう。